楽〜に文字が読めるアプリです。
どうしてほとんどのテキストは長方形に並んでいるんでしょうか?
読む側に合わせてくれれば良いのに・・・。
目の形に文字が流れ直感的に読める、それがREaD EyEです。
ネット等どこかのテキストをコピー、それから、このアプリを起動するとコピーしたテキストが流れます。
前後の流れも含めて自然な感じで読めていきます。
こだわった点
・テキストを読むことをソフトで直感的に表示する方法を考えていました。
・グリップや椅子は人の部位の形に合わせてより快適になっているのにテキストは長方形のまま。
・文字を動画で流すなら、従来の電光掲示板等だと直線のみに動き、少しでも気を抜くと前後の流れを失います。
・そこで、まさに目の形で文字を配置し流してみると直感的で前後も把握しつつ読みやすくなりました。
・ソフトでは流れるスピード調整やフォントサイズ変更、少し飛ばし読みも直感的に操作できます。
・プロンプターがわり、何かをしながら読み流し、じっくり読んだりとドライブするような感覚でテキストを読めます。
開発背景
・アイディア思いついてからスマホでそれを実現するためMAC BOOK AIR購入しSwift勉強。
・約2年かけ、その間に言語の更新でコードが動かなくなり、1からやり直すことも何度もありました。
・過去に8ビットPCのBASICやVB4の頃にプログラミングしたことありましたが、何年も経っており、感覚戻すのに苦労しました。
・色々ネットで参照しながら一つずつ課題を乗り越え、やっと公開できました。