タブで投稿を分類できるホームページ型SNSサービスです。
分類することで内容がとてもわかりやすくなります。
目障りな広告も一切入りません。
TwitterやFacebook、Instagramのように画像ダイヤリーとしても利用できます。
twitterやfacebookなどは上から下へと投稿があるだけなのでとてもシンプルですが、投稿を内容で分類できたら分かりやすいと思い作りました。
それとアカウントを作成しなくてもユーザーと連絡したりできれば便利だと思いました。
PCの方が動作が早いので主に投稿はPCでして、閲覧はスマホでもできるように画面をレスポンシブデザインにしました。
言語はphpで作りました。
2018年に作成しましたが、仕事の合間に作る感じでしたので制作日数は1ヵ月くらいだと思います。
最初に作ったソフトの言語はVBAでしたが、とても面白くてマクロの魅力に取り憑かれました。
それからプログラミングが好きになり、他の言語も学びたくなり、マーケティングリサーチ(アンケート)の会社なのでネットリサーチのアプリを作りたくなりました。
その為にはphpが最適だと知りました。そのネットリサーチアプリの宣伝も兼ねてこのSNSアプリを作りました。
分からないところはネットで検索して調べました。ネット検索でも分からない時はteratail(https://teratail.com/Questions/input)というサイトに質問を投稿して回答して頂きました。